2010年02月15日
おおくの勇気をいただいて

忘れていたが、昨日は旧正月でした。
あけましておめでとうございます。
今日は実行委員の集まりが真和志小学校で19時からあるよ。
お手伝いできる人いたら参加してね。
集まりといえば、先日、寄宮中学の集まりがあり、神谷直子に会いました。
このブログも楽しみに訪問しているとのころでした。
俺はある時、直子に大変勇気づけられた思い出があります。
本人は忘れているみたいだったけど(笑)
ちょっとしたことですが、そんなお礼も言いたい友人もいっぱいいます。
豊浜竜治にもありがとうといいたい。
ってここで言ったからいいか。当日。
だって、
てれくさいんだも~ぉおおん!
今週もがんばっていこうぜ!同級生ども!
今週の目標
以下の情報を友人(真和志小出身者/同級生でなくともよい)に5人に伝える。1日一人の5日間。
しかし理論上では、これを3日、3人に繰り返すと全校生徒に告知がいきわたることになる!
おそるべし、カワザンヒョウ!
■■■■■■タイムカプセル埋蔵物お渡しのお知らせ■■■■■■■■■■■■
◆日時:2010年3月6日(土) 午前10時~午後4時
◆場所:真和志幼稚園
◆対象:真和志小学校100期生~107期生
(昭和42年4月生まれ~昭和50年3月生まれ)
※家族等その代理も可能が対象です
◆寄付金のお願い
発掘のための費用、また掘り起こした記念碑部分を元に戻すためのお金が必要です。
当日、可能であれば2,000円以上の善意の寄付をお願いしております(強制ではありません)。
あまりが出た場合は、真和志小の後輩(現在の在校生)に役立ってもらえるよう寄付します。
■■■■■■創立130周年祝賀会 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
対象:真和志小卒業生およびその父兄
軽食および飲み物あり
※午後2時30分~午後4時30分 時間に変更がありました。
参加費無料だからお気軽に
■■■■■■タイムカプセル合同同窓会■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆対象:真和志小学校100期生~107期生(昭和42年4月生まれ~昭和50年3月生まれ)
◆日時:2010年3月6日(土) 午後7時~午後10時
◆場所:CLUB Saicolo(クラブサイコロ) 那覇市牧志1-2-31 地下1階 (国際通り旧国映館向かい)電話:098-863-6161
◆会費:3,000円
Posted by 真和志130年タイムカプセル at 09:00│Comments(0)
│思い出
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。